更新日時:2023.12.24
【F1ファイナルシーズン|記者会見/横浜vsすみだ】苦しい試合でもブレない哲学。横浜・堤優太「このフットサルを40分間見せられるチームは他にない」|下位リーグ第24節
PHOTO BY高橋学
12月24日、町田市立総合体育館にてFリーグ2023-2024ディビジョン1ファイナルシーズン下位リーグ・第24節が行われ、Y.S.C.C.横浜とフウガドールすみだが対戦。横浜0-2で敗戦した。
昨日、フィールドプレーヤー7人と少数精鋭で勝利を収めた横浜は、14名のフルメンバーで連戦の2戦目に臨んだ。
落ち着いたパス回しで得点機を伺う横浜だが、すみだの気迫のディフェンスに苦しみ自陣に押し込まれる時間が続く。すると第2ピリオドに入った26分、ピッチ中央を突破され失点。残り10分を過ぎて徐々に相手陣内でチャンスを増やすものの、ゴールを割ることができず。残り14秒でのパワープレー返しで突き放され、試合は終了。完封負けを喫した。
試合を終え、鳥丸太作監督と堤優太が記者会見に出席した。
この試合を無駄にしたくない
●Y.S.C.C.横浜|鳥丸太作監督
──試合を振り返って。
どの試合でも、負けたら悔しいなということを再確認した試合でした。ただ収穫がなかったわけではなく、自分たちのやりたいフットサルは体現できました。一方でそれだけでもダメなんだなと、自分たちの今の順位を表した内容になりました。
すみだの選手にとってはストレスを感じる試合だったと思いますし、ある程度自分たちが主導権をにぎり、記録は見ていませんがおそらくシュート数もうちの方が多い試合だったと思います。なので、僕たちの足りないところはゴールを決め切る力ですね。それは僕の責任でもありますし、選手の技術的な側面もあるので、また成長できる材料になるはずです。もちろん負けて悔しいですが、この試合を無駄にせず、またレベルアップできるように来年に向けて取り組みたいです。
──第2ピリオドのスタートでセットを変えたのは、疲労を考慮しての判断ですか?
2連戦ということはもちろん考えました。あとは相手はそのまま戦つメンバーを使うだろうと予想して、噛み合わせを変えて、主導権をにぎることは継続しつつも、少し前半と違ったズレを起こしてゴールを生み出せればなという理由です。
──祝航大選手を今日は長めに起用しましたが、彼に期待したことは?
彼の使い方は、第20節の立川アスレティックFC戦から変えています。期待しているのは、ゴールのところですね。前もここで話したような気がしますが、練習中からパフォーマンスがかなり良くなっていて、堤選手と祝選手が両サイドにいたら、単純に嫌だと思います。堤選手を警戒していたら、またドリブラーがいるストレスを相手に与えたかった。彼にはまだ未熟なところもありますが、わかりやすい強みもあるので起用をしました。
横浜のスタイルを40分間見せられた
●Y.S.C.C.横浜|堤優太
──試合を振り返って。
0-2で負けて非常に悔しいですが、横浜のフットサルスタイルを40分続けられたのはいいことだし、これだけ攻撃的なフットサルを長い時間見せられるチームは他にないと思っています。ゴールを決め切るところは個人のの成長が求められる部分なので、年末年始にいいトレーニングをして、もっと迫力をもてるように頑張っていきたいです。
──堤選手は、長い時間プレーして、今日も普段通り先発で出場しました。疲労度と、今日の試合の個人のパフォーマンスについて感触を教えてください。
たしかに昨日も今日も長時間出場しましたが、出てる以上は責任を持ってプレーしないといけないし、疲れたとは言いたくありません。しっかり昨日の夜も回復ができたし、疲れが残ることがなく40分プレーできました。ただ、最後に自分がゴールをこじ開けていれば勝利に近づいたはずなので、長く出場してる分はゴールを決めるという責任を取らないといけないので、そこは引き続き意識していきたいです。
▼ 関連リンク ▼
- Fリーグ2023-2024 ディビジョン1|試合日程・結果|試合会場|放送予定|ABEMA&FリーグTV
- 【F1ファイナルシーズン|記者会見/横浜vs北海道】FP7人の非常事態。40分間ほとんどピッチに立ったエース・堤優太「僕が走るより、ゲームをつくろうと思った」|下位リーグ・第24節
- 横浜・鳥丸太作監督が今季限りで退任へ。「横浜らしくチャレンジする姿を、最後までみなさんに届けたい」
- 【日本代表】第2戦に期待ふくらむ、日本屈指のアタッカー・堤優太の底力「次の帯広ではゴールを決めて、必ず勝利したい」
- 横浜が再逆転で滑り込みか、大分が生き残るか。ファイナルシーズンの上位リーグ進出争いは最終決戦へ【最終節プレビュー】
▼ 関連記事 ▼
-
2025.01.18
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
-
2025.01.15