SAL

MENU

作成日時:2024.12.16
更新日時:2024.12.17

【女子F第16節|試合結果&順位】最終戦に勝利した西宮がリーグ参入5年目で悲願の初優勝!

PHOTO BY伊藤千梅

12月14日と15日に、日本女子フットサルリーグ2024-2025(女子Fリーグ)の第16節がセーレン・ドリームアリーナで行われた。

試合結果・順位はこちら



2点ビハインドからの逆転勝利!

優勝に王手をかけていたSWHレディース西宮は、15日の初戦にファイナルシーズンで3勝1敗と好調のフウガドールすみだレディースと対戦した。

立ち上がり、西宮は4分と7分に高尾茜利、江川涼の得点で2点を先制。しかし、9分にすみだに得点を許すと、6分間で4失点を喫し、一時2-4と2点を追う展開に持ち込まれた。

しかし西宮はここで踏ん張りを見せ、17分に華麗な崩しから最後は四井沙樹が合わせて得点。第1ピリオドのうちに1点を返し、3-4で試合を折り返した。

第2ピリオドで勢いを取り戻した西宮は、22分、フリーキックからグラウンダーのボールを斉下遼音に当てると、反転シュートで同点弾をマーク。さらに26分にはGK・中田凪咲の相手ゴール前へと蹴り込んだロングボールがゴールネットを揺らし、逆転に成功した。

最後はすみだのパワープレーを耐え抜き、5-4で試合終了。勝ち点3を獲得した西宮が、5シーズン目にして悲願の初優勝を飾った。

2試合目に行われた福井丸岡ラックと立川アスレティックFCレディースの一戦は、ホームの丸岡を立川が3-0で下した。また、3試合目はバルドラール浦安ラス・ボニータスとアルコ神戸が対戦。浦安は開幕戦で2-4で敗れた相手に対し、塚本夏希の2ゴールとキャプテン・伊藤果穂のパワープレー返しで3-0の完封勝利を収めた。

14日には、下位リーグの最終節も行われた。1戦目のエスポラーダ北海道イルネーヴェとアニージャ湘南の対戦は、勝又野乃花の得点で湘南が先制したが、北海道が大西恋花のリーグ初得点含む3得点で逆転し、最終節を勝利で終えた。

2戦目のミネルバ宇部とさいたまサイコロは、宇部の原田絢未が先制。しかしそこから小田友香の2得点と城倉有希、宮浦沙帆里のゴールでさいたまが逆転勝利。3試合ぶりの勝利で今シーズンのリーグ戦を締め括った。

今節の結果から、優勝は西宮、準優勝は浦安、3位が神戸という順位でリーグ戦が終了した。またミネルバ宇部が2年ぶり2回目のフェアプレー賞に輝いている。

個人賞では、浦安の江口未珂がMVPを獲得し、得点王には17ゴールを挙げた山川里佳子が選ばれている。



■試合結果

◎上位リーグ

12月15日(日)

時間 カード 会場
11:00 フウガドールすみだレディース 4-5 SWHレディース西宮 セーレン・ドリームアリーナ
13:30 福井丸岡ラック 0-3 立川アスレティックFC セーレン・ドリームアリーナ
16:00 バルドラール浦安ラス・ボニータス 3-0 アルコ神戸 セーレン・ドリームアリーナ

◎下位リーグ

12月14日(土)

時間 カード 会場
11:30 エスポラーダ北海道イルネーヴェ 3-1 アニージャ湘南 セーレン・ドリームアリーナ
14:00 ミネルバ宇部 1-4 さいたまサイコロ セーレン・ドリームアリーナ

■ファイナルシーズン順位表|12月15日(日)時点

上位リーグ

順位 チーム 勝点 試合数
1 西宮
★悲願の初優勝が決定★
36 5 11 3 1 61 21 40
2 浦安 32 5 10 2 3 72 26 46
3 神戸 30 5 9 3 3 62 28 34
4 立川 25 5 8 1 6 35 28 7
5 すみだ 24 5 7 3 5 71 40 31
6 丸岡 17 5 4 5 6 30 36 -6

下位リーグ

順位 チーム 勝点 試合数
7 湘南 21 4 6 3 5 40 23 17
8 北海道 16 4 5 1 8 31 38 -7
9 さいたま 16 4 5 1 8 26 52 -26
10 流経大 8 4 2 2 10 25 107 -82
11 宇部 2 4 0 2 12 16 70 -54

※試合数は、レギュラシーズンの10試合を除いて計上しています

【次ページ】女子Fリーグ 2024-2025シーズンの年間ベスト5は……

▼ 関連リンク ▼

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【大会・試合情報】日本トリムPresents 全国女子選抜フットサル大会|トリムカップ

▼ 関連記事 ▼