SAL

MENU

作成日時:2025.05.03
更新日時:2025.05.03

【移籍情報】立川がサバス監督の正式登録完了を発表!北九州はクラブOBの村山竜三氏がGKコーチに就任|5月2日発表

PHOTO BY伊藤千梅

立川アスレティックFCは5月2日、2025-2026シーズンよりサバス氏がトップチームの監督として正式に登録されたことを発表した。

昨季はコーチへ登録変更

サバス氏は2024-2025シーズン、立川のトップチームの新監督に就任した。しかし、昨年9月に所持していたライセンスがFリーグディビジョン1の監督ライセンス基準を満たしていないことが判明し、コーチへと登録が変更に。代役として、クラブ運営スタッフを務めていた饗場健氏が監督のポストに就き、残りのシーズンを戦った。

そして今年1月、サバス氏に新たに「UEFAフットサルBライセンス」が交付され、JFA(日本サッカー協会)とスペインサッカー連盟間での基準の確認が終了。2025-26シーズンより、サバス氏が立川の監督に“再就任”することが決定した。

そして同じくF1のボルクバレット北九州は、クラブOBの村山竜三氏がGKコーチに就任することを発表した。

2020-2021シーズン以来、5シーズンぶりの“古巣復帰”となる村山氏はクラブ公式ホームページにて、「ボルクファミリーの一員として、皆さまと再び熱い時間を共有できることを楽しみにしています。今後とも応援よろしくお願いいたします」とコメントしている。

アルベルト・サバテ・アルメンゴル氏 監督登録のお知らせ(立川アスレティックFC公式HPより)

平素より立川アスレティックFCを応援いただき、誠にありがとうございます。

このたび、アルベルト・サバテ・アルメンゴル氏(通称:サバス)が、2025-2026シーズンの監督として正式に登録されたことをご報告いたします。

発表がこの時期となった理由につきましては、今年の1月にサバス監督に新たに交付された「UEFAフットサルBライセンス」について、先日、JFA(日本サッカー協会)とスペインサッカー連盟間で正式に確認が終了したためです。

今回のライセンスに関する一連の調整に際し、多大なるご尽力を賜りましたFリーグ、JFA、およびスペインサッカー連盟の皆様に深く感謝申し上げます。

今後とも、立川アスレティックFCへの変わらぬご支援・ご声援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

▼ 関連リンク ▼

  • ★SAL応援プラン|月額500円
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ

▼ 関連記事 ▼