更新日時:2025.05.06
【女子日本代表】史上初開催のW杯初出場へ。女子アジアカップまもなく開幕!初戦はいつ?注目カード&大会の見どころを総まとめ
PHOTO BY伊藤千梅
フットサル女子日本代表は、5月6日から17日にかけて開催される第4回AFC女子フットサルアジアカップ中国2025に出場する。
開催地は中国・フフホト。12カ国がしのぎを削り、上位3チームには、2025年11月に史上初開幕となるFIFAフットサル女子ワールドカップの出場権が与えられる。
■関連記事
- 【日本女子代表】アジアカップ兼W杯予選に臨む14名を発表!
- 【日本女子代表】松木里緒が負傷により離脱。池内天紀を追加招集
- 【日本女子代表】トレーニングマッチでベトナムに4-1で快勝!エース・筏井りさがハットトリックの存在感
- AFC女子フットサルアジアカップ中国2025がAFC公式Youtubeで配信!
初開催のW杯出場を懸けた重要な大会
日本代表は5月6日から中国・フフホトで行われるアジアカップに参戦。過去に行われた第1回大会、第2回大会ではいずれもイラン女子代表に敗れ、準優勝に終わった日本代表。7年前の雪辱を果たすべく、アジア初制覇へ挑む(※第3回大会は新型コロナウイルス蔓延のため中止)。
今大会は、前回大会優勝のイランと準優勝の日本、開催国である中国に加え、アジアカップ予選を勝ち抜いた合計12カ国が参加。日本は、グループCに入り、タイ、インドネシア、バーレーンと対戦する。グループステージでは3試合を戦い、上位2チームが決勝トーナメントに進出。加えて各グループ3位のなかで、成績上位2チームも決勝トーナメントに進むことになる。
そして上位3カ国に、今年11月にフィリピンで初開催される女子W杯への出場権が与えられる。
グループステージの組み合わせは以下の通り。
【グループA】
中国、ウズベキスタン、チャイニーズタイペイ、オーストリア
【グループB】
イラン、ベトナム、香港、フィリピン
【グループC】
タイ、日本、インドネシア、バーレーン
■AFC Asian Cupの公式Youtubeチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/AFCAsianCup
■vsインドネシア ライブ配信(グループC第1戦)
https://www.youtube.com/watch?v=R0bI9KCpozI
■AFC女子フットサルアジアカップ中国2025メンバー(5.6-17)
役職 | 氏名 |
---|---|
団長 | 前川 義信 |
監督 | 須賀 雄大 |
コーチ | 藤田 安澄 |
GKコーチ | 富澤 孝 |
フィジカルコーチ | 大森 知 |
テクニカルスタッフ | 林 誠晃 |
ポジション | 選手名 | 所属 |
---|---|---|
GK | 井上 ねね INOUE Nene |
立川アスレティックFCレディース |
GK | 須藤 優理亜 SUTO Yuria |
トレブランカ・メリリャ (スペイン) |
FP(PIVO) | 筏井 りさ IKADAI Risa |
バルドラール浦安ラス・ボニータス |
FP(ALA) | 網城 安奈 AMISHIRO Anna |
SWHレディース西宮 |
FP(ALA) | 宮原 ゆかり MIYAHARA Yukari |
バルドラール浦安ラス・ボニータス |
FP(FIXO) | 伊藤 果穂 ITO Kaho |
バルドラール浦安ラス・ボニータス |
FP(UNIVERSAL) | 江口 未珂 EGUCHI Mika |
バルドラール浦安ラス・ボニータス |
FP(ALA) | 四井 沙樹 YOTSUI Saki |
SWHレディース西宮 |
FP(PIVO) | 江川 涼 EGAWA Ryo |
SWHレディース西宮 |
FP(ALA) | 松本 直美 MATSUMOTO Naomi |
バルドラール浦安ラス・ボニータス |
FP(ALA) | 松木 里緒 MATSUKI Rio |
立川アスレティックFCレディース |
FP(ALA) | 高橋 京花 TAKAHASHI Kyoka |
アルコ神戸 |
FP(FIXO) | 追野 沙羅 OINO Sara |
SWHレディース西宮 |
FP(PIVO) | 岩崎 裕加 IWASAKI Yuka |
フウガドールすみだレディース |
※須藤優理亜選手は5月1日(木)よりチームに合流
■トレーニングパートナー
ポジション | 選手名 | 所属 |
---|---|---|
GK | 中田 凪咲 NAKATA Nagisa |
SWHレディース西宮 |
※4月27日(日)までトレーニングに合流
■選手変更
途中離脱 | 所属 | 離脱理由 | ➡ | 追加招集 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|
松木 里緒 | 立川アスレティックFCレディース | 怪我のため | ➡ | 池内天紀 | バルドラール浦安ラス・ボニータス |
■AFC女子フットサルアジアカップ中国2025日程
5月7日(水) | 21:00(現地時間:20:00) | グループステージ第1戦 vs フットサルインドネシア女子代表 |
---|---|---|
5月9日(金) | 15:00(現地時間:14:00) | グループステージ第2戦 vs フットサルバーレーン女子代表 |
5月11日(日) | 21:00(現地時間:20:00) | グループステージ第3戦 vs フットサルタイ女子代表 |
5月13日(火) | 15:00(現地時間:14:00) 12:00(現地時間:11:00) 18:00 (現地時間:17:00) |
準々決勝 グループC1位の場合 グループC2位の場合 グループC3位で突破した場合 |
5月15日(木) | 18:00 or 21:00(現地時間:17:00 or 20:00) | 準決勝 |
5月17日(土) | 18:00 or 21:00(現地時間:17:00 or 20:00) | 3位決定戦 or 決勝戦 |
<日本女子代表>インタビュー
- 須賀雄大監督
初のアジア制覇と、初のW杯出場権獲得へ。「歴史を変える野心と強い気持ち、覚悟をもって挑みたい」
“真面目”に戦い続けたベトナム戦で得たもの。「自分たちにはボールに対して5人で守るという秩序がある」 - 井上ねね
競技転向から6年、たどり着いた自身初のアジアカップ。「すべてを投げ打ってでもW杯への切符をつかむ」 - 伊藤果穂
「私がきっかけをつくる。仕事を全うする」日の丸を背負うキャプテンの責任 - 松本直美
MVPを受賞も慢心はなし。「献身的な動きでゴールを生み出す」 - 宮原ゆかり
日本最高峰のレフティが、アジアカップで結果だけにこだわる理由。「優勝は“マスト”です」 - 江口未珂
“スーパーエース”から“ウニベルサーレ”へ。「7年前は何もわからなかったけど……」 - 網城安奈
三度目のアジアカップで誓う、イランへのリベンジ。「日本の勝利のためにハードワークしたい」 - 筏井りさ
36歳・最年長のエースが目指す“一体感”。「横を向いて合わせるより、同じ目標へ向かう」 - 高橋京花
Fリーグ歴1年の“シンデレラガール”が示す希望。「地域リーグで人数が少ないなかプレーしてきた」 - 江川涼
エースとして、7年前のリベンジとW杯初出場を誓う「自分らしく、貪欲に得点を狙っていきたい」 - 四井沙樹
22歳だった若手は29歳の主軸へ「気負いせずに、落ち着いて、いつも通りに」 - 岩崎裕加
最年少のストライカーが、指揮官の言葉で得た変化。「自分がゴールを決めないといけない」
▼ 関連リンク ▼
- フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
- “真面目”に戦い続けたベトナム戦で得たもの。須賀雄大監督「自分たちにはボールに対して5人で守るという秩序がある」【女子日本代表/インタビュー】
- 初のアジア制覇と、初のW杯出場権獲得へ。須賀雄大監督「歴史を変える野心と強い気持ち、覚悟をもって挑みたい」【女子日本代表/インタビュー】
- 【女子日本代表】立川から井上ねねと松木里緒が代表入り!チーム得点王の松木は初の国際試合が大舞台に「W杯の出場権を必ずつかみたい」
- 【女子日本代表】浦安から今大会最多5選手が選出!「世界を見据えて戦いたい」アジアカップ制覇へ向け決意
- AFC女子フットサルアジアカップ中国2025の組み合わせが決定!日本はグループCでタイ、インドネシア、バーレーンと対戦
▼ 関連記事 ▼
-
2025.05.04
-
2025.05.03