更新日時:2025.05.14
【女子日本代表】歴史に名を刻む一戦、W杯出場を懸けて“アジア女王”に挑む。須賀雄大監督「自分たちを信じています」(準決勝|前日記者会見)
PHOTO BY伊藤千梅
5月14日、日本女子代表の須賀雄大監督と伊藤果穂が、AFC女子フットサルアジアカップ2025・準決勝の前日記者会見に出席した。
準々決勝では、高橋京花と江川涼の2人が得点を挙げ、攻守において安定した試合運びを見せた日本がベトナムを2-0で下して今大会初の完封勝利。初開催となるワールドカップ出場にあと一歩と迫った。
そして大一番となる準決勝で迎え撃つのは、前回大会を制した絶対王者のイラン代表。フィジカルと技術を兼ね備えた強敵との対戦は、まさに史上初のFIFA女子フットサルワールドカップ出場への試金石となる。
日本がW杯出場を決めるのか、それともイランが王者の貫禄を見せつけるのか。運命の一戦を明日に控えた須賀監督と伊藤が、明日に懸ける想いを力強く語った。
取材=伊藤千梅
編集=若月輝
私たちは最善を尽くします
■日本女子代表|須賀雄大監督
──明日の試合に向けての意気込みを。
まずは準決勝でプレーできることをうれしく思います。ここまで応援いただきありがとうございます。対戦相手のイランは、今大会でもっとも強いチームの一つです。次の試合はとても難しいものになると思いますが、私たちは最善を尽くします。
──3大会連続の準決勝進出となります。須賀さんが監督に就任されてからどんな変化がありましたか?
私たちは、自分たちを信じています。そして自分たちのスタイルやプレーモデルに従って戦っています。この代表チームでは、それらを踏まえた“団結”を少しずつ高めてきました。それができれば、次の試合にも勝てると信じています。
──イランの印象と特に警戒している選手は?
素晴らしい選手たちがそろっているので、全員を警戒しています。そのなかでも特に、GKと14番の選手はより注意しないといけないと思っています。
イランと対戦できることが光栄
■日本女子代表|伊藤果穂選手
──明日の試合に向けての意気込みを。
明日は難しい試合になると思いますが、決勝に進めるようにチーム一丸となって戦いたいと思います。
──イランの印象と特に警戒している選手は?
この舞台でイランと対戦できることが光栄だと思っています。先ほども言ったようように難しい試合になると思いますが、日本もいい選手がいるので、みんなで一つになって戦います。先日のトレーニングマッチ(4月にタイで戦った国際親善試合)では0-0に終わったため、GKを含め全員が注意すべき選手だと思っています。改めて、決勝に進めるように頑張りたいと思います。
──日本が相手よりも優れていると思うところは?
イランは素晴らしい国ですが、私たちもこの大会を通して、チームとして大きく成長できていると思います。どんな試合状況でも、チームの力を大事にして戦いたいと思います。
■関連記事
- 【日本女子代表】アジアカップ兼W杯予選に臨む14名を発表!
- 【日本女子代表】松木里緒が負傷により離脱。池内天紀を追加招集
- 【日本女子代表】トレーニングマッチでベトナムに4-1で快勝!エース・筏井りさがハットトリックの存在感
- AFC女子フットサルアジアカップ中国2025がAFC公式Youtubeで配信!
<日本女子代表>インタビュー
- 須賀雄大監督
【映像/独占インタビュー】世界一を目指す指揮官が求める「誰でもできることを、誰よりもやる」の意味とは?
初のアジア制覇と、初のW杯出場権獲得へ。「歴史を変える野心と強い気持ち、覚悟をもって挑みたい」
“真面目”に戦い続けたベトナム戦で得たもの。「自分たちにはボールに対して5人で守るという秩序がある」 - 井上ねね
競技転向から6年、たどり着いた自身初のアジアカップ。「すべてを投げ打ってでもW杯への切符をつかむ」 - 伊藤果穂
「私がきっかけをつくる。仕事を全うする」日の丸を背負うキャプテンの責任 - 松本直美
MVPを受賞も慢心はなし。「献身的な動きでゴールを生み出す」 - 宮原ゆかり
日本最高峰のレフティが、アジアカップで結果だけにこだわる理由。「優勝は“マスト”です」 - 江口未珂
“スーパーエース”から“ウニベルサーレ”へ。「7年前は何もわからなかったけど……」 - 網城安奈
三度目のアジアカップで誓う、イランへのリベンジ。「日本の勝利のためにハードワークしたい」 - 筏井りさ
36歳・最年長のエースが目指す“一体感”。「横を向いて合わせるより、同じ目標へ向かう」 - 高橋京花
Fリーグ歴1年の“シンデレラガール”が示す希望。「地域リーグで人数が少ないなかプレーしてきた」 - 江川涼
エースとして、7年前のリベンジとW杯初出場を誓う「自分らしく、貪欲に得点を狙っていきたい」 - 四井沙樹
22歳だった若手は29歳の主軸へ「気負いせずに、落ち着いて、いつも通りに」 - 岩崎裕加
最年少のストライカーが、指揮官の言葉で得た変化。「自分がゴールを決めないといけない」
▼ 関連リンク ▼
- 【女子日本代表情報】フットサル日本女子代表 試合日程・結果【AFC 女子フットサルアジアカップ中国 2025】
- AFC女子フットサルアジアカップ中国2025がAFC公式Youtubeで配信!日本は初戦でインドネシアと対戦
- 【女子日本代表】アジア制覇へ向けインドネシアから5ゴールを挙げ勝利!重要な大会初戦で勝ち点3を獲得
- 【女子日本代表】江川涼の2ゴールなどで2連勝!ノックアウトステージ進出へ大きく前進
- 【女子日本代表】タイ代表に1-3の逆転負け… 網城の先制弾も追加点を奪えず初黒星、グループ2位で決勝Tへ
- 【女子日本代表】悲願のW杯出場に王手!アジアカップ準々決勝、ベトナム代表に2-0の完封勝利でベスト4へ