SAL

MENU

作成日時:2025.09.16
更新日時:2025.09.17

長崎県選抜が全国選抜初優勝!決勝で初出場・栃木県選抜を2-1で破り悲願の日本一

PHOTO BY日本フットサル連盟

9月13日から15日、第41回全国選抜フットサル大会が滋賀県彦根市のプロシードアリーナHIKONEにて開催され、長崎県選抜が決勝で栃木県選抜を下して初優勝を飾った。

【全国選抜フットサル大会|日程・結果】



長崎が栃木との熱戦を制する

一般財団法人日本フットサル連盟が1985年の初開催から41回目を迎える「全国選抜フットサル大会」を開催。今大会は各地域予選を勝ち上がった11チームと、開催地の滋賀県選抜を合わせた計12チームが出場した。12チームは3グループに分かれての総当たり戦で、各グループの1位と各グループ2位から上位1チームが準決勝に進出するレギュレーションで行われた。

13日、14日の1次ラウンドを経て行われた15日の準決勝1試合目は、栃木県選抜と静岡県選抜が対戦。栃木が2点のリードを奪い試合を折り返すと、第2ピリオドは静岡県選抜が反撃を開始し、同点に持ち込む。PK戦にもつれ込む激闘の末、栃木県が決勝に駒を進めた。

準決勝2試合目は長崎県選抜と神奈川県選抜の一戦に。2-2で迎えた34分、長崎が勝ち越しゴールを決め、ワイルドカードで勝ち上がった同チームが決勝に進出した。

決勝戦はグループBで顔を合わせた栃木県選抜vs長崎県選抜。いずれも初の大会制覇を狙う戦いは、長崎が12分に中川陽太の強烈なシュートで先制し、13分に柴田健太郎のゴールで2点を先行した。対する栃木県も35分に1点を返すも、あと一歩及ばず。長崎が2-1で勝利を収め、初優勝を飾った。

表彰

優勝
長崎県選抜(九州地域 第2代表)
準優勝
栃木県選抜(関東地域 第1代表)
第3位
静岡県選抜(東海地域)
神奈川県選抜(関東地域 第2代表)

ゴールランキング|9月15日終了時点(SAL調べ 順不同)

順位 名前 所属 得点
1位 長谷川 翔 神奈川県選抜 5
2位 藤岡 大誠 京都府選抜 4
3位 芝野 真宇 鳥取県選抜 4
4位 久保田 琉聖 青森県選抜 4
5位 島 祥太 徳島県選抜 3
5位 岡 歩都 長崎県選抜 3
5位 安達 晃大 京都府選抜 3
5位 金澤 翼 鳥取県選抜 3
5位 河原 巧弥 福岡県選抜 3
5位 山下 龍王 静岡県選抜 3
5位 中川 陽太 長崎県選抜 3
5位 本多 亘 栃木県選抜 3

【全国選抜フットサル大会|日程・結果】



▼ 関連リンク ▼

  • 【フットサル日本女子代表】AFC 女子フットサルアジアカップ中国 2025 完全ガイド
  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ・女子Fリーグ 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【大会・試合情報】Fリーグ・JFA フットサルリーグ戦&カップ戦まとめページ

▼ 関連記事 ▼