SAL

MENU

作成日時:2019.03.08
更新日時:2019.03.08

【全日本選手権準々決勝/大分×立川・府中】チームは4発快勝も絶好機を外したキャプテン「自分に求められているハードルはそこらへんの選手とは違う」(立川・府中 皆本晃)

PHOTO BY軍記ひろし

3月8日、JFA 第24回全日本フットサル選手権大会準々決勝が駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場で行われ、立川・府中アスレティックFCはバサジィ大分と対戦し4-0で勝利した。

立ち上がりからお互いにチャンスを決めきれない展開の中、立川・府中は16分に相手の6つ目のファウルにより第2PKを獲得。先制のチャンスだったが、ジョーのシュートは相手に防がれて、前半はスコアレスで終えた。

後半もなかなかゴールが決まらない時間が続くが、26分にカウンターから渡邉知晃がついに先制点を挙げる。30分には右サイドのFKでマルキーニョが直接叩き込んで2点目。34分にはジョーのラストパスから皆本晃がフリーで決定機を迎えたが、ここは決めきれず。それでも試合終盤に大分がパワープレーに出ると、38分に酒井遼太郎のパワープレー返し、残り51秒には相手のエリア内でのファウルから獲得したPKを渡邉が決めて勝負あり。勝利した立川・府中は明日の準決勝へと駒を進めた。

以下、皆本晃の試合後ミックス取材コメント。

守備のチームとしてのマインドを統一

皆本晃(立川・府中アスレティックFC)

──試合を振り返って。

プレーオフであまり良い結果が出せなかった中で、この全日本選手権では自分たちの力をしっかりと示そうと臨んでいます。その中で今日は自分たちの力を出しきれた試合だったと思っています。

──試合前にどういう意識で臨みましたか?

一発勝負のカップ戦ということで、そういう戦いをしなければいけません。プレーオフでは少し自分たちの力を過信してしまい、自分たちで苦しんでしまったのでその反省をしっかりと生かそうと。

原点に立ち返って、僕たちは守備のチームだというマインドを持って、面白くない試合だとしてもまずは守備から入る。守備から入ってしっかりと時間を進めていけば、自分たちに地力はあるので勝てるというマインドを統一して臨みました。

──実際にチームはリーグ戦のように前半に点が取れなくても焦れずに後半に4ゴールを奪って突き放しました。一方で皆本選手自身のパフォーマンスは上がってきてないような印象ですが?

自分としては今日の感触は悪くなかったのですが、自分に求められているハードルはそこらへんの選手とは違います。ちょっと良かったくらいでは誰も満足してくれませんからね(笑)。そういうプレッシャーを感じながらやっていますし、確かに良かったとは思ってもらえないかもしれないですが、自分としてはそんなに悪いとも思っていません。

一番大事なのは決勝戦です。そこで自分がしっかり結果を出せるかどうかだと思います。3日間ありますし、選手たちには「走れ」、「この試合が最後だ」なんて言っていますけど、自分の頭の中ではファイナルがあります。

決勝に進出してもそこで勝たなければ意味がありません。準決勝でたくさん点を取って勝ち進んで、でも決勝で負ければ何も残りません。自分の中ではファイナルに向けて調整していますし、自分が調整しながらでも勝てるだけのチームになりましたし、自分がそこまでですぎなくても良いようなチームに成長できたと思っています。今は他の選手に任せながら、最後のところに向けて頑張りたいなと思います。

──ただ、試合ではジョー選手から決めてくださいと言わんばかりのラストパスがありながら決めきれませんでした。

ああいうのは入るときもあれば、入らないときもあるのであまり気にしていません。結果的に決めきれませんでしたが、ゲームにそれほど影響はありませんでした。僕は大事なゲームじゃないと決められないので(笑)。

まだ運は取っているのかなと思いますし、自分がやってきたことを信じて、最後には仕事ができると思っています。

──ファンやサポーターも今季は特に皆本晃のゴールを待ち望んでいるのではないですか?

今季はなかなかゴールが取れずに、自分にとってはあまり良いシーズンではありませんでした。それはファンが一番わかっていると思います。ただ「最後に何か1つくらい仕事してくれるんじゃないか」と思ってくれているでしょうし、その期待に最後は応えたいと思います。

▼ 関連リンク ▼

  • Fリーグ2024-2025 試合日程・結果/チケット情報/放送情報
  • Fリーグ2024-2025 最新移籍情報/加入・退団・引退
  • 【最新情報】FIFA フットサルワールドカップ|W杯|試合日程・結果・順位表|試合会場
  • 【最新情報】JFF 全国選抜フットサル大会|試合日程・結果・順位表|試合会場|日本フットサル連盟

▼ 関連記事 ▼