SAL

MENU

作成日時:2019.02.11
更新日時:2019.02.13

【F1第33節/F選抜×町田】最終戦に完全勝利で監督を胴上げ!「いい流れを作って安心した試合にできました」(F選抜 高橋優介監督)

PHOTO BY本田好伸

2月11日(月・祝)、DUARIG Fリーグ2018/2019 ディビジョン1の第33節、Fリーグ選抜とペスカドーラ町田の一戦が駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われ、F選抜は4-0で勝利した。

Fリーグ選抜は3分、仁井貴仁の縦パスを受けた三笠貴史がシュートを決めて先制すると、前半残り5秒で第2PKを獲得。このチャンスで三笠がキッカーに登場すると、相手の守護神・イゴールの横を抜いて2点差として試合を折り返した。

後半、相手も猛攻を仕掛けてきたものの、Fリーグ選抜は落ち着いて対応。すると30分、味方のパスを小幡貴一がファーサイドで頭で合わせて3点差に。残り7分を切ったところで相手はパワープレーを開始してきたが、39分に新井裕生がパワープレー返しを決めて勝負あり。

試合後は、まるで優勝を決めたかのような歓喜の輪が生まれ、ピッチ上では選手全員で高橋優介監督を胴上げ。全日本フットサル選手権への出場がないため、彼らはこれでシーズン終了。多くのフットサルファンの心に残る戦いを披露するとともに、最終戦を有終の美で飾った。

ターニングポイントは今季の開幕戦だった

高橋優介(Fリーグ選抜)

──今日の試合を振り返って。

昨日の試合とは違って、みんなが最初からしっかりとゲームに入れていました。昨日は僕自身も試合の流れを読めていなくてボーッとしていましたが、今日はみんながやるべきことに目を向けて、個人としてもチームとしてもいい流れを作って、安心した試合を作ることができました。

──若い世代の選手への指導で気をつけたことは?

指導していくなかでのポイントは、最初から基本的には1年という区切りがあるので、彼らは今後、違うチームで活躍しないといけないというところでした。それは日本代表かもしれないし、海外かも国内かもしれません。いろんな環境が考えられることを含めて、戦術やプレーモデル、スタイルに対応していけるようにすることが自分の使命だと理解して、今シーズンの計画を立ててやってきました。

今後、彼らが他のチームにいったときに、それがトップレベルになればなる方が、変な言い方になってしまいますが(監督の求めるスタイルを)押し付けるようなことが出てきます。そこで嫌だなと思うのではなく、こういうプレーモデルで、自分はそのなかでこういうことを求められているとスムーズに解釈してピッチで表現してもらえる選手になれるよう、意識して指導しました。

──今後、代表に選ばれていく選手もいると思うが、改めて彼らの長所は?

代表へのチャンスは、個人的にはみんなにあると思います。特定の名前を出すことは控えますが、このチームのベースとしては代表につなげていきたいですし、つなげていかなければいけないという立ち位置があります。アジアではイランが強いですが、彼らに対抗する意味で「強さ」は厳しいので、ひたむきにという言葉がいいかどうかはわからないですが、運動量を増やしてやるべきことに常に集中して、目の前のことから逃げないで戦うことが大事だと思います。うまいへたではなく、40分集中して戦えること。それはベンチも含めてのことで、そういう選手が今後の代表に入っていくと思います。

──いくつものターニングポイントがあったと思いますが、どんなシーズンでしたか?

捉え方によっていくつかポイントは変わりますが、一つは間違いなく開幕戦でした。その前のオーシャンカップでY.S.C.C.横浜と戦い、その次に立川・府中アスレティックFCとやったのですが、そこである程度いけるのではないかという感覚があったのですが、現実に引き戻されたのが開幕でした。

40分間、やり続けるうことすらできなくなる試合でした。自分たちが置かれている状況、相手との力関係を整理できたちう開幕でした。あと1巡目の名古屋との引き分けが大きかったです。町田にも勝ちましたが、私自身はもともと名古屋の所属ですので、名古屋にある程度やれるということがわかりました。もちろん試合を支配することはできないですが、やれそうなところがあると再認識できた試合でした。

あとは、2巡目に北海道に逆転したゲーム。(後半の2-4から)パワープレーをして同点に追いついて、相手がパワープレーをしてきて、パワープレー返しで逆転しました。あれほど追い込まれたところでひっくり返すという経験がなかったので、それを出せたというところが大きなゲームだったなと。

3巡目に入ると、どの試合もポイントかなと。相手も対策してうちのよさを消してくるなかで、いろんな対応が求められていたので、すべての対戦が自分たちの力を向上させるためのものでした。ステップアップの材料、考えるものを与えてくれたのですべてのゲームがいいポイントだったなと思っています。

三笠貴史(Fリーグ選抜)

──今日の試合を振り返って。

今日は、優勝候補に挙げられていた強豪の町田に対してリードする展開で、40分を通して自分たちがコントロールできたことが一番の手応えだと思っています。全員が、この最終節に勝つことにすごく集中して、執着して、厳しい場面ではタッチラインに蹴り出したり、プレスを受けてつながずに前に蹴ったり、勝負に徹することができたのではないかと感じています。

──試合後に涙を見せていましたが、どんな思いだったのでしょうか。

この1年間に対しての思いが込み上げたというよりも、昨シーズン、自分がこの舞台に立てていなかったことへの悔しさというか、ここまで成長したんだぞと。このチームは、この舞台でも優勝候補のチームを相手に、最後のところで勝てるチームになったぞいうところに対して、込み上げてくるものがありました。

▼ 関連リンク ▼

  • AFCフットサルアジアカップ2024予選|大会概要・試合日程&結果一覧
  • Fリーグ2023-2024 試合&放送日程

▼ 関連記事 ▼